料金明細付き!三和シャッター修理の実例紹介

ブログ

料金明細付き!三和シャッター修理の実例紹介

シャッター修理施工事例
更新日:2023/10/28

三和シャッターは日本の建材メーカーの一つで、シャッターに関しては日本トップシェアを誇る会社です。このホームページを見ていただけるかたの多くが三和シャッターの料金について調べているようなのでこちらで詳しく解説します。このページは三和シャッターに特化したページになりますのでシャッター修理の一般的な料金については下記を参考にしてください。

シャッター修理の平均費用・相場について事例別に詳しく解説

三和シャッターの修理料金は平均的な高さ

三和シャッターは前述の通り、日本1のシャッターメーカーです。そのため日本の多くのシャッターが三和シャッターなので高い、安いでいうと平均的というのが正しいかと思います。シャッター修理の料金を比較するうえですと「三和シャッターより高いor安い」で判断するのがこの場合正しいです。

三和シャッターの修理料金の決まり方

三和シャッターに限りませんが、シャッターの修理料金は下記の要素で決まります。

1.修理するシャッターの種類やサイズ

2.作業の難易度

3.地域や提供する業者の種類

修理するシャッターの種類やサイズ

シャッターの金額はシャッターのサイズで大きく異なります。(当たりまえですが)

シャッターが小さければ安く、大きければたかくなります。

またシャッターにも多くの種類があり、通常の蛇腹タイプからオーバードア、グリルタイプ、ガレージにつけるもの、窓につけるものとそれぞれで価格が大きく異なります。

作業の難易度

既存のシャッターの取り外しが必要、シャッターが天井に入っている、2階の窓に取り付けているので足場が必要など、その現場特有の事情があれば金額はどうしても高くなってしまいます。

地域や依頼する業者の種類

シャッター業者は大きくわけてメーカー、マッチングサービス、独立系のシャッター業者の3種類に分かれます。それぞれ事業形態が異なるので提示金額に大きく差がでることがよくあります。基本的に独立系のシャッター業者が安いですが、そのほかはケースバイケースで料金は変わってきます。

詳しくは下記を参考にしてください。

シャッター業者の業態によるサービス内容の違い

料金明細付き!三和シャッター修理の実例紹介

前述の通り、シャッター修理の料金は料金表があってズバリわかるようなものではありません。ここでは弊社で行った三和シャッターの修理の実例を紹介しますので、みなさんの状況に近い事例を探して料金の目安にしてください。徐々に増やしていくので充実するまで少々お待ちください(;^ω^)

三和シャッターのスラット交換

神奈川県相模原市のK様のシャッター修理事例

依頼内容

シャッターに車をぶつけてしまい、スラットがめくれ上がったので修理をしたいとのことでした。メーカーは三和シャッター。取付場所はガレージ。サイズは車1台分。

提案内容

現場に向かったところ全体の半分のスラットが変形していたので変形した部分のみ取り替えることを提案しました。

お客様の声

どうしても当日中にシャッターを開けたくて無理を言ってお願いしたのですが、とても気持ちよく対応していただけました。

三和シャッターのスプリング調整

三和シャッターの電動シャッターのモーター交換

三和シャッターの鍵交換

三和シャッターのスプリングシャフトの交換

この記事の監修者
著者情報吉井正彦

経歴

シャッター修理の経験は17年以上。大手シャッターメーカーで5年間の製造・施工を経験後、シャッター修理会社に転職。現在は関西地区のチームリーダーとしてシャッター修理工事の指揮を執る傍ら、WEB担当として技術情報の発信も行う。

実績

  • 独立後1000件以上の施工件数
  • 個人宅の窓シャッターから空港倉庫の大型シャッターまで幅広く経験

保有資格

  • 安全衛生法による技能講習終了証
  • 労働安全衛生法による技能講習終了証
  • 労働安全衛生法による特別教育修了証
  • 防火シャッター・ドア保守点検専門技術者証
  • 第二種電気工事士免状
  • 消防設備士免状

2024年8月31日

車庫のシャッターのメリットは?おすすめの選び方や費用感も解説

大切な愛車を盗難や雨風から守る車庫のシャッター。 実は、車庫のシャッターには車を守る以外にも様々なメ...

2024年8月31日

窓シャッターとは?雨戸との違いやメリット・費用について解説

自宅の防犯対策の一つとして、窓シャッターを設置しようかどうか検討している人もいるでしょう。窓シャッタ...

2024年8月31日

ガレージシャッターで安心・便利!シャッターの種類や素材も解説

ガレージシャッターとは、車を止めるガレージの前に設置するシャッターです。 セキュリティ性能を高め、外...

2024年8月31日

電動シャッターとは?導入するメリットや費用について徹底解説

自宅の防犯対策を強化したい場合、おすすめなのが電動シャッターです。便利な電動シャッターですが「本当に...

2023年5月18日

シャッター修理の見積もりと費用: 予算と品質を両立する方法

シャッターは私たちの家やビジネスを保護し、安全とプライバシーを提供する重要な装置です。しかし、時間と...

プライバシーポリシー