【2020年度最新版】実際にかかったシャッター修理費用の統計

ブログ

【2020年度最新版】実際にかかったシャッター修理費用の統計

シャッター修理の豆知識
更新日:2021/04/07

シャッター修理費用の価格表をみても自分のシャッターの修理が一体どのくらいかかるかピンとこないと思います。ここではとあるシャッター修理会社の1年分の案件数とその価格分布をまとめました。シャッター修理費用を予め知っておきたいという方は参考にしてください。

シャッター修理って本当のところどのくらいかかるの?

 

上記は弊社におけるシャッター修理の1年分の修理費用のヒストグラムです。もっとも多いのは50,000円~100,000円のレンジとなっています。つまりシャッターを修理する際は5万円くらいは覚悟しておいた方が見積もりをとったときに驚かないですむと思います。次のピークが300,000円~500,000円のレンジにあります。これはシャッターの全交換をしたときの価格帯となります。シャッター屋のホームページを見ると大きく「シャッター修理12,000円~」なんて書いてありますが本当は修理で5万円、交換で30万円くらいは想定したほうが良いと思います。当然数千円で済んでいる場合もあるので嘘ではないですが。ちなみにこのヒストグラムは手動シャッターと電動シャッターやシャッタータイプとオーバードアタイプとすべて混じっているデータですので本当に目安としてだけ見てください。一応シャッター修理の詳細な価格相場は下記にまとめましたこちらも参考にしてください。

シャッター修理の平均費用・相場について

 

シャッター修理価格の平均値、中央値は?

平均値:89,639円

中央値:35,000円

最小値:900円

最大値:3548272円

 

ついでなので調べました。最小値900円・・・って。取っ手を取り替えるだけの内容だったのですが人件費含めると完璧に赤字ですね。営業頑張ってください^^;。当然ですが上記のヒストグラムを踏襲した結果になりますね。平均が思ったより高かったでしょうか。もっとも大きな工事はビル全体のシャッターの交換で、20台以上のシャッターを社員総出で頑張りました。

窓シャッター修理費用はどうなの?

窓シャッターの修理の場合も別に集計しました。いろんなところで書きますが「窓シャッター」と「車庫や店舗のシャッター」は完全に別物です。

窓シャッターの修理をシャッター修理業者が嫌う理由

こちらは20,000円~50,000円のレンジがもっとも多いです。そう!窓シャッターは儲からないんです。交換は200,000円から300,000円のレンジのピークがそれにあたります。

平均値は44,986円、中央値は19440円、最大値は862,920円、最小値は4,000円となっています。こちらも平均値が高く感じます。よく考えると高額な修理は価格が青天井なので平均はそちら側に引っ張られるのは当然かもしれません。なのでこういう統計は中央値を参照したほうが代表値としては適切かもしれませんね。

 

シャッター修理価格の地域差

同じシャッターの修理でも地域によって高い地域と安い地域は明確にあります。とあるシャッター修理のマッチングサービスの都道府県別データで地域別の修理価格を高い順と低い順にしてまとめました。

 

シャッター修理の価格が高い都道府県ランキング
都道府県 平均修理価格
1位 神奈川県 ¥134,078
2位 千葉県 ¥133,956
3位 埼玉県 ¥124,508
4位 福岡県 ¥119,056
5位 茨城県 ¥111,942
6位 長野県 ¥110,206
7位 栃木県 ¥109,929
8位 富山県 ¥96,399
9位 東京都 ¥95,502
10位 北海道 ¥89,217

 

シャッター修理の価格が安い都道府県ランキング
都道府県 平均修理価格
1位 新潟県 ¥58,443
2位 沖縄県 ¥59,808
3位 石川県 ¥66,390
4位 兵庫県 ¥68,943
5位 山梨県 ¥69,625
6位 香川県 ¥70,837
7位 大阪府 ¥72,191
8位 三重県 ¥75,719
9位 京都府 ¥79,059
10位 愛知県 ¥80,309

 

シャッター修理の価格の地域別で比較すると都市部で高く、地方で安くなる傾向にあるようです。ただこの数字は成約単価をもとにしています。、都市部では修理単価の高い電動シャッターが多いことやビルや工場など大型の重量シャッターが多いなど環境要因が強いです。そのためランキングの上位の地域だからといって割高の修理になっているとは必ずしも言えませんので注意してください。また大阪や兵庫は都市部なのに修理価格が安くなっているのはやはり関西の方は価格に厳しいという側面もあると思います。

 

まとめ

シャッター修理の最低価格は900円!

シャッター修理は大体5万円、交換なら30万円くらいは覚悟しましょう。

窓シャッターは修理で2万円、交換なら20万円くらい。

地域によって修理単価も結構変わる。

 

お問合せ

出張費、見積無料、相見積もりも歓迎します!
メーカー品質のシャッター修理をメーカーより安く!
全国でシャッターの修理や交換をご希望の方はぜひご相談ください

この記事の監修者

経歴

シャッター修理の経験は17年以上。大手シャッターメーカーで5年間の製造・施工を経験後、シャッター修理会社に転職。現在は関西地区のチームリーダーとしてシャッター修理工事の指揮を執る傍ら、WEB担当として技術情報の発信も行う。

実績

  • 独立後1000件以上の施工件数
  • 個人宅の窓シャッターから空港倉庫の大型シャッターまで幅広く経験

保有資格


2024年8月31日

車庫のシャッターのメリットは?おすすめの選び方や費用感も解説

大切な愛車を盗難や雨風から守る車庫のシャッター。 実は、車庫のシャッターには車を守る以外にも様々なメ...

2024年8月31日

窓シャッターとは?雨戸との違いやメリット・費用について解説

自宅の防犯対策の一つとして、窓シャッターを設置しようかどうか検討している人もいるでしょう。窓シャッタ...

2024年8月31日

ガレージシャッターで安心・便利!シャッターの種類や素材も解説

ガレージシャッターとは、車を止めるガレージの前に設置するシャッターです。 セキュリティ性能を高め、外...

2024年8月31日

電動シャッターとは?導入するメリットや費用について徹底解説

自宅の防犯対策を強化したい場合、おすすめなのが電動シャッターです。便利な電動シャッターですが「本当に...

2023年10月28日

料金明細付き!三和シャッター修理の実例紹介

三和シャッターは日本の建材メーカーの一つで、シャッターに関しては日本トップシェアを誇る会社です。この...

プライバシーポリシー 監修者情報 対応エリア ブログ